[card] PASMOデビューとSuica

遅れ馳せながら「PASMO(パスモ)」デビューしました。
まずは自動券売機で磁気定期券をPASMO定期券に変更。
数分で変更が完了しました。
実際に使ってみて、自動改札に定期券を入れなくて済むことに感動!!
これでパスケースから定期券を出すことが無くなりますね…。
この機会に新しいパスケースでも買うかな?
もう十数年も使っていてボロボロなのです。
表のプラスチックは割れてしまって、半分以上無くなってますし…。
もっとも、割れているおかげで定期券は取り出しやすかったのですがね。
それから、1000円分をチャージしました。
これで短距離なら定期券区間外でも精算無しで乗り降り可能になりました。
こうなると、パスネットが要らなくなりますね…。
残ったパスネットは早めに使うようにしよう。
その他、PASMOにはオートチャージ機能もありますが、こちらは当面使わなさそうです。
と言うのも、オートチャージ機能を使うには、鉄道会社系のクレジットカードが必要ですから。
オートチャージ機能を使う為だけに、新たにクレジットカードは契約しないですよ。
そもそも、パスネットの使用実績を考えれば、オートチャージの機会も年間数回でしょうし。
さて、PASMOと言えばSuicaも忘れてはなりません。
相互利用も可能になって、ますます便利!!
最初はSuicaにしようかと思っていたのですが、結果的にPASMOにして正解でした。
PASMOなら定期券にチャージができて一枚二役!!
逆にSuicaを持っているとPASMO定期券に出来なかったですね。
非接触型ICカードを2枚持つことになりますから。
エラーになって改札を通過できないよ。
でも、モバイルSuicaは、iDを使っているくらいなので、かなり悩みました。
ただ、電池消耗の激しい携帯を使用しているので、ちょっとリスクが高いかなぁと思って辞めました。
改札を通過する時に電池切れになってたらマズいですから。
実際には、アプリを起動させる程度の電力は残しているらしいですが、やっぱり不安。
それより、一番悩んだのが「BIC CAMERA Suica」。
ビックポイントカードとSuicaが一体になったカードです。
ビックポイントをSuicaで利用できるのが魅力的!!
しかも、今使っているクレジットカードのポイントをビックポイントへ交換することも可能なのです。
なので、入会申込書も手元に用意していたのですが…。
踏ん切りがつかなかった理由はいくつかあるのですが、まずは新たにクレジットカードの契約が必要でした。
JCB系のクレジットカードは持っていないので、契約しても良かったんですけどね。
そして、一番抵抗感があったのは、実はクレジット機能。
ビックポイントカードにSuica機能が付いているだけでなく、クレジット機能も付いた一枚三役のカード!!
便利なのは便利ですが、改札を通過する度にクレジットカードを取り出すってのが…。
出し入れすれば紛失の機会も増える訳で…。
僕は心配性でしょうか?
それにしても、自動改札が普及したのもついこの間のような気がしていましたが、便利になってきましたね。
自分も何らかの形で世の中が便利になっていくことに貢献できたら良いなぁと思います。

「[card] PASMOデビューとSuica」への2件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です