2004年08月21日

[olympic] 柔道男子100kg超級決勝

最後は小外刈りで一本勝ち!!
井上康生選手の無念を晴らしました。

足技を警戒して腰が引けると内股。
立ち技を警戒していると、足が飛んでくる。
相手からすると、やりにくい選手でしょうねー。

鈴木選手は、元々100kg級の選手。
井上康生選手との代表争いに負けて100kg超級の代表になりました。

過去には、山下泰裕選手と斉藤仁選手の戦いもありましたね。
何故、同じ時代に生まれてきたのでしょう?
それとも、同じ時代に生まれてからこそ、切磋琢磨できて、強くなっていった?

ピンチだったのが準々決勝。
相手に技有りを取られたけど、最後は内股で一本勝ち。
重量級の選手は、パワーがあるけど、スタミナがないのかな?

それにしても、本来より1階級上で優勝するというのは凄い。
柔よく剛を制す。
100kg級みたいな重い階級で「柔」っても変か(^_^;)
おめでとう、金メダル。

これで、日本は柔道で8個目の金メダル。
こんなに勝ち過ぎたら、反日的なルール改正(改悪)がされないか心配になってきますね…。


"[olympic] 柔道男子100kg超級決勝"へのトラックバック

トラックバックURL: 

以下1件のトラックバックは、この記事"[olympic] 柔道男子100kg超級決勝"を参照しています。

» 柔道 金で締めくくり! 一本勝ち

  • 2004年08月21日 07:12
  • from シゴトと恋に効くハートフルe-マガジン

picariです! 鈴木桂治選手、塚田真希選手、そろって金メダル! 二人のコメント、テレビを観ながらメモしたので、ちょっと書いてみますね。 [続きを読む]

"[olympic] 柔道男子100kg超級決勝"へのコメント

"[olympic] 柔道男子100kg超級決勝"へのコメントはまだありません。

コメントする

コメントする
(HTMLタグは使用不可。2文字以上連続したひらがな文字列が2個所以上ないとエラー。)
ブラウザに投稿者情報を登録しますか?(Cookieを使用します。次回書き込み時に便利です。)
  •  
  •