2006年09月10日

[bowling] ボウリング(ストライク欠乏症)

土曜日、ラウンドワン横浜綱島店へボウリングに行って来ました。
結果は、179-187-122-185-152=825。アベレージは165.0。
ストライクが取れませんでした。

細かいところでは、ストライク14、スペア25、スプリット5、ノーヘッド17、オープンフレーム14、ガター1。
ダブルは3回。

ストライクが取れませんね。
と言うより、ノーヘッドが多過ぎ。
原因ですが、1投目のボールが曲がるようになったのが大きいかな?
投げ方がおかしくて、回転をかけ損なった時に、左へ抜けることが多くなりました。
前のボールだったらヘッドピンに薄目ピットしてたのになぁ。
下手糞です。
こんな状態では、日曜日のmixi東京練習会も…。
一度にたくさんのことは矯正出来ないので、脇にだけ気を付けて投げます。
一応、スペアは取れてたので、4ゲーム目はノーミスでした。

そう言えば、前回もそうだったのですが、綱島店が7時まで禁煙(分煙)になってました。
健康増進法との絡みなのですが、ようやくって感じです。
それから今月末にはベンチも新しくなります。
ボウリング場の閉鎖が相次ぐ中、頑張ってますよね。
ハード面が良くなったら、次はソフト面でしょうか。
誰もが投げやすい環境になると良いですね。


"[bowling] ボウリング(ストライク欠乏症)"へのトラックバック

トラックバックURL: 

"[bowling] ボウリング(ストライク欠乏症)"へのトラックバックはまだありません。

"[bowling] ボウリング(ストライク欠乏症)"へのコメント

DDRやられているんですね!
私もその昔、1st 2nd 3rdぐらいまでは、
ジャージを着てゲーセンに行くぐらいはまっていました(笑)

ダブラーでもなんでもない、ただのシングル人間ですが^^;

こんど、仕事帰りにでもいってみようかなー。

  •   しゅん
  • 2006年09月12日 02:45

あ、コメント違った><
ボウリングお疲れさまでした~。
今回の練習会では、1回もストライクがとれないゲームがあって…(=xェx=) モ、モウダメという感じです^^;

  •   
  • 2006年09月12日 02:47

>しゅんさん
3rdまでやってたって人は多いですね。
某みぎたさんも3rdまでやってたと言ってましたし。
たまにやると楽しいですよ♪

ボウリングお疲れ様でした。
僕もハワイ仕込みのトロピカル・ショットは不発でした。
また、どこかで新球の特訓をしてきます。

  •   ごくう
  • 2006年09月20日 05:09

コメントする

コメントする
(HTMLタグは使用不可。2文字以上連続したひらがな文字列が2個所以上ないとエラー。)
ブラウザに投稿者情報を登録しますか?(Cookieを使用します。次回書き込み時に便利です。)
  •  
  •