2006年09月10日
[F1] 2006年第15戦イタリアGP予選
Q3で波乱が待ってました。
アロンソの右リヤタイヤがバースト。
マシンも一部損傷した模様。
それでも、5位のタイムを出すのは、さすがです。
ポールポジションはキミ・ライコネン。
シーズン序盤からこの速さを発揮していれば、チャンピオンシップも違った展開になったでしょう。
2位はミハエル・シューマッハ。
1位とはわずか1000分の2秒差。
差はわずかでも、偶数列スタートになったのは痛い。
決勝のスタートで、順位をキープすることが出来るでしょうか?
我らが佐藤琢磨は21位。
ぜいたくは言いません。
完走して下さい。
レースとは関係無いですが、注目を浴びているのがシューマッハの去就。
決勝後に発表されるとのことですが、果たして。
個人的には現役を続行して欲しいです。
- 投稿:02:45
- コメント (4)
- トラックバック (1)
- カテゴリー:2006年F1
"[F1] 2006年第15戦イタリアGP予選"へのトラックバック
トラックバックURL:
以下1件のトラックバックは、この記事"[F1] 2006年第15戦イタリアGP予選"を参照しています。
» F1:アロンソにペナルティで10番手スタート
- 2006年09月10日 04:07
- from F1&SUPERGT応援日記
予選終了後,イタリアGPのレース・スチュワードはルノーのF・アロンソを呼び出し事情聴取を行い,「アタックの最中であったF・マッサの進路を妨害した」として最速3ラ... [続きを読む]
ミハエル・シューマッハは頑張ってますね、ホントに素晴しいです。私はベネトンにミハエル・シューマッハが居る時は良く観ましたよ。今日がイタリアGPなんですね? 私の知人の新聞社のカメラマンがイタリアGPに行ってるとききました。生の話を今度聞いいてみます。
シューマッハとは同い年なんですよね。
だから余計に現役で頑張って欲しいです。
取材でイタリアに行けるとは羨ましいですね。
来年、連れてってくれないかなぁ。
今度話してみますよ。F1を追っかけての仕事ですがその合間は日本にいるので。
>ミスターまっくすさん
「連れてって」と書いたものの、真面目にお仕事されているところに、遊びで付いていったら邪魔になりますよね。
自力でいけるよう、頑張ります。