
[F1] 昼食

雨かよー。
ま、台風じゃないだけマシですが。
去年は本当に大変でした。
長靴持ってくかな?
って言うか、全然出発の準備が出来てない orz
どうなんですかねぇ?
「琢磨を首にしやがってぇ」より「今年の成績なら仕方が無いなぁ」と思う人の方が多いんじゃないかなぁ?
ま、多少のブーイングはあるかもしれません。
ただ、ブーイングはしないにしても、BARとホンダのファンは確実に減ったでしょう。
バトンは2年連続のゴタゴタと琢磨を追い出したことで、日本のファンをかなり減らしたんじゃないかな?
でも、鈴鹿までに琢磨が別のチームの正ドライバーにでもなれば、これらの逆風も収まるカモ。
可能性は…。
2005年F1日本グランプリの観戦券が届きました。
写真上が観戦券。下は既に届いていた指定席券。
プレイガイドの観戦券は写真が無いから、観戦券だけ別にサーキットから注文したのにー!!
写真無しでした orz
サーキットよ、おまえもか!!
2005年日本GP指定席券が郵送されてきました。
早速、「Akaly F1 (鈴鹿F1観戦情報)」で座席を確認。
1コーナー寄りなのは良いけど、前の方の席なので、見通しは良くないなぁ。
良い席を確保する為にも来年は先行予約にします。
就職先も決まり、落ち付いてきたので、2005年のF1チケットを予約しようと思いました。
去年予約したのは6/30で、大変な思いをしたので、今年は2ヶ月早く申し込みです。
それで、鈴鹿サーキットのホームページで予約しようと思ったら、H席、K席以外は売り切れ。
さて、困りました。