[car] エクストレイルの自動車保険更新(2014年度)

今年も自動車保険の満期日が近づいてきたので、自動車保険を更新しました。
4年連続でセゾン自動車火災保険の「おとなの自動車保険」にしました。
保険料は27,430円です。
3/21までに契約すれば、400円安かった orz
例年のように、まずは一括見積もり系サイトで申し込み。
そこに「三井ダイレクト損保」も加え、微調整して価格と内容を比較。
「おとなの自動車保険」は最安値ではないものの、一番車両保険金額の上限が高かったので、選びました。
11年乗って、車両保険を90万円つけてもらえるのはありがたいですね。
チューリッヒ保険は2,000円ほど安かったので、迷いました。
今回、比較検討した条件は以下です。
・対人無制限
・対物無制限
・人身傷害無制限
・無保険車傷害保険2億円
・車両保険(一般車両、免責5-5万円)
今回、比較検討した自動車保険会社・保険料・車両保険金額は以下です。
おとなの自動車保険 27,430円 車両保険90万円
SBI損保 28,170円 車両保険75万円
チューリッヒ保険 25,480円 車両保険70万円
アメリカンホーム保険 33,980円 車両保険65万円
三井ダイレクト損保 30,990円 車両保険55万円

[health] 2013年健康診断の結果

2年連続オールAでした(^_^)v
●過去の結果
・2012年
http://funkyz.jp/blog/archives/2012/06/health_2012.html
・2011年
http://funkyz.jp/blog/archives/2011/07/health_2011.html
・2010年
http://funkyz.jp/blog/archives/2010/07/health_2010.html
・2009年
http://funkyz.jp/blog/archives/2009/07/health_ddr.html
・2007年
http://funkyz.jp/blog/archives/2007/07/health_18.html
2007年→2008年→2009年→2010年→2011年→2012→2013年の推移です。
●体重
68.6kg→68.2kg→67.3kg→67.4kg→64.1kg→64.7kg→63.5kg。
⇒去年より若干絞れてます。
誤差の範囲とも言えますが、絞れているのは嬉しいですね。
●腹囲
?cm→88.5cm→86.0cm→85.5cm→84.5cm→83.0cm→80.5cm。
⇒一番太かった時より4インチダウン。
70cm台が見えてきました。
●血圧
102/66→108/70→100/68→123/76→110/80→116/76→108/67
⇒正常範囲。
低血圧寄りなので、朝のエンジンのかかりは遅いです…。
●脂質
・総コレステロール:185→?→?→198→205→203→190
・中性脂肪:80→139→85→80→120→89→64
・HDLコレステロール:80→75→75→88→81→87→83
・LDLコレステロール:?→119→89→85→97→92→88
⇒正常範囲。
総コレステロールも基準値内に収まりました。
●糖尿病
・血糖値:100→111→102→102→?→91→97
・HbA1c:?→5.5→5.3→?→5.1→?→?
⇒正常範囲ですが、やや上昇。
基準値は99なので、基準値付近での攻防が続いています。
引き続き、就寝数時間前の糖質摂取は控えよう。
●尿酸値
7.2→7.2→7.1→6.3→7.2→5.6→6.1
⇒正常範囲ですが、やや上昇。
基準値は7.0なので、こちらも基準値付近での攻防が続いています。
飲酒量が減らないので、ビールを焼酎に変えたりしています。
●肝機能
・GOT:24→33→28→25→21→21→20
・GPT:33→49→36→28→20→22→19
・γ-GTP:33→50→31→29→28→22→22
・ALP:144→160→145→136→139→137→135
⇒正常範囲。
休肝日を作る必要はあるのかしら?
●腎機能
・尿蛋白:-→±→±→?→-→-→-
・尿潜血:-→-→-→-→±→-→-
・クレアチニン:0.69→0.7→0.7→0.70→0.66→0.64→0.69
・eGFR:?→?→?→?→105→?→?
⇒正常範囲。
●血液
・白血球:6500→5500→4300→5200→7500→6100→4300
・赤血球:531→510→478→489→501→499→493
・ヘモグロビン:15.0→15.2→14.4→14.2→14.8→14.6→14.4
・ヘマトクリット:47.4→44.4→42.7→45.5→45.4→45.6→45.1
⇒正常範囲。
●総括(来年に向けて)
好きでやってるDDR(Dance Dance Revolution)が、肉体的にも精神的にも今の自分の健康を支えています。
今後も週2~4回のペースで楽しんで、来年もオールAを目指します!!

[DDR] DDRX3のまとめ

3/21からNEW DDRが本格稼働したので、DDRX3についてまとめました。
前作より少しだけ上手くなった気がします。
●前作と前々作のまとめ。
・DDRX2
http://funkyz.jp/blog/archives/2011/11/ddr_ddrx2.html
・DDRX
http://funkyz.jp/blog/archives/2010/07/ddr_ddrx.html
●総プレー回数:2803
前作は3076クレ。
シングルプレーは、間違えて選択した1クレのみ。
ホームが途中で4曲設定になった影響もあって、3000クレは超えませんでしたが、ほぼ前作並みに踏みました。
●エンジョイレベル:826
前作は842。
やっぱり、DP専で1000を超えるのは難しいですね。
BASICから全譜面プレー埋めをして、ほぼ全譜面で「プレー初上位難易度」を獲得したのですが…。
今のプレースタイルで1000を超えるには、3500クレぐらい踏む必要がありそうです…。
●Myグルーヴレーダー(DOUBLE)
VOLTAGE:106/STREAM:110/AIR:200/CHAOS:174/FREEZE:200
称号:足龍
前作同様、足龍は死守。
NEPHILIM DELTAのおかげでSTREAMが少し楽になりました。
BPM250前後でSTREAMが140ぐらいの譜面があると良いのに…。
●譜面のステータス
数字は「楽/踊/激/鬼/合計」の順です。
・全譜面 :488/488/488/163/1627
・プレー :488/488/488/163/1627
・クリア :488/488/461/126/1563
・AA以上 :488/441/335/68/1332
・AAA以上:453/382/155/15/1005
・PFC以上:415/194/29/5/643
・MFC獲得:0/0/0/0/0
全譜面プレー、楽全譜面AA埋め、踊全譜面クリア。
クリア数1563、AA数1332、AAA数1005、PFC数643。
足6以下PFC埋め、足9以下AA埋め、足13以下クリア埋め。
粘着すれば、踊譜面でもPFCが取れるようになってきました。
●ワークアウト
トータル消費カロリー:252996.31kcal。
おおよそバナナ3162.5本分。
1クレ当たりの平均消費カロリーは90.3kcal。
●コース(INTERNET RANKING)
DOUBLE/NORMAL TAG PLATINUMコースで25位。
http://p.eagate.573.jp/game/ddr/x3/p/ranking/ranking_detail.html?index=6&diff=2
前作もDOUBLE/NORMAL TAGコースで25位。何故かTAGコースと相性が良いです。
●選曲回数(難易度別)
楽:2369 23.48%
踊:3345 33.16%
激:3568 35.37%
鬼: 806 7.99%
前作は、全譜面プレー埋めをしてからスコア埋めをしたので、効率が悪かった。
今作は、プレー&スコア埋めにしたので、効率が良くなり、結果的に楽踊の選曲回数が減りました。
●選曲回数(レベル別)
1: 3 0.03%
2: 3 0.03%
3: 67 0.66%
4: 335 3.32%
5: 571 5.66%
6: 616 6.11%
7: 998 9.89%
8:1354 13.42%
9:1115 11.05%
10: 999 9.90%
11:1321 13.09%
12:1113 11.03%
13: 733 7.27%
14: 485 4.81%
15: 214 2.12%
16: 111 1.10%
17: 23 0.15%
18: 23 0.37%
19: 4 0.01%
譜面数の多い足7~12を中心に選曲してますが、前作よりは足12~16の選曲が増えました。
特に足12はほぼ倍増。
新曲では踊CRAZY LOVE、激Chronos、激隅田川夏恋歌、踊UNBELIEVABLE、踊NEPHILIM DELTAに粘着。
旧曲では激TENSHI、楽PARANOiA ~HADES~に粘着。
新作では足13以上に力を入れたいですね。
●選曲TOP20
1.210回 Amalgamation
2.128回 NEPHILIM DELTA
3.101回 アルストロメリア (walk with you remix)
4. 89回 Chronos
5. 86回 UNBELIEVABLE (Sparky remix)
6. 75回 Silver Platform – I wanna get your heart –
7. 75回 Tohoku EVOLVED
8. 69回 REBORN MAGIC
9. 67回 CAPTAIN JACK(GRANDALE REMIX)
10. 65回 TENSHI
11. 64回 女々しくて
12. 63回 Diamond Dust
13. 58回 London EVOLVED ver.B
14. 57回 TWINKLE HEART
15. 56回 Freedom
16. 56回 コネクト
17. 52回 HEART BEAT FORMULA
18. 52回 Find You Again
19. 50回 Tribe
20. 48回 roppongi EVOLVED ver.C
選曲のキーワードは、今作もEXTRA専用曲、コース練習、粘着。
> 1.210回 Amalgamation
> 2.128回 NEPHILIM DELTA
> 5. 86回 UNBELIEVABLE (Sparky remix)
> 7. 75回 Tohoku EVOLVED
>13. 58回 London EVOLVED ver.B
EXTRA専用曲系。
Amalgamationは初アンコール目指して激AA粘着。1回だけ拝むことに成功しました。
NEPHILIM DELTAは激に粘着。STREAM上げに使ったり、発狂の準備運動に使ったり。
UNBELIEVABLEは踊フル○ン粘着。遠配置が難しかったなぁ。
> 3.101回 アルストロメリア (walk with you remix)
> 4. 89回 Chronos
> 12. 63回 Diamond Dust
> 17. 52回 HEART BEAT FORMULA
コース練習系。
アルストロメリアは、それ以外にも鬼フル○ン粘着。このSA譜面は楽しかった。
> 6. 75回 Silver Platform – I wanna get your heart –
> 8. 69回 REBORN MAGIC
> 9. 67回 CAPTAIN JACK(GRANDALE REMIX)
>10. 65回 TENSHI
>11. 64回 女々しくて
>14. 57回 TWINKLE HEART
>15. 56回 Freedom
>16. 56回 コネクト
>18. 52回 Find You Again
>19. 50回 Tribe
>20. 48回 roppongi EVOLVED ver.C
全一、PFC、AAA、AA、フル○ン、クリア粘着系。
Silver Platformは楽全一粘着。タイ記録で上書きされたので、再逆転を狙ったのですが、残念な結果に…。
TENSHIは激PFC粘着。新作で削除されたので、PFCが出せてよかった。
●結論
新作でも頑張ります!!

[car] エクストレイルの自動車保険更新(2013年度)

今年も自動車保険の満期日が近づいてきたので、自動車保険を更新しました。
3年連続でセゾン自動車火災保険の「おとなの自動車保険」にしました。
保険料は27,390円です。
例年のように、まずは一括見積もり系サイトで申し込み。
そこに「おとなの自動車保険」も加え、微調整して価格と内容を比較。
「おとなの自動車保険」は最安値ではないものの、一番車両保険金額の上限が高かったので、選びました。
今回、比較検討した条件は以下です。
・対人無制限
・対物無制限
・人身傷害無制限
・無保険車傷害保険2億円
・車両保険(一般車両、免責5-5万円)
今回、比較検討した自動車保険会社・保険料・車両保険金額は以下です。
おとなの自動車保険 27,390円 車両保険100万円
SBI損保 26,790円 車両保険85万円
チューリッヒ保険 27,310円 車両保険85万円
アクサ損保 29,720円 車両保険95万円
三井ダイレクト損保 31,930円 車両保険75万円
イーデザイン損保 36,840円 車両保険90万円

[health] 2012年健康診断の結果

なんと、今年はオールAでした。
人生初?
2007年→2008年→2009年→2010年→2011年→2012年の推移を振り返ってみます。
●体重
68.6kg→68.2kg→67.3kg→67.4kg→64.1kg→64.7kg。
⇒去年より若干増えていますが、日々の平均体重で言うと去年より1kg以上は減っています。
去年は、体内の水分量が極端に少ない状態で量っていました。
ちなみに、体内の水分量に応じて、体重が1日3kg増減したりします。
●腹囲
?cm→88.5cm→86.0cm→85.5cm→84.5cm→83.0cm。
⇒正常範囲。去年の時点で一番太かった時より3インチダウンしてるのですが、それも緩くなってきています。
●血圧
102/66→108/70→100/68→123/76→110/80→116/76
⇒正常範囲。
●脂質
・総コレステロール:185→?→?→198→205→203
・中性脂肪:80→139→85→80→120→89
・HDLコレステロール:80→75→75→88→81→87
・LDLコレステロール:?→119→89→85→97→92
⇒総コレステロールが基準値を少しオーバー。でも、HDLコレステロールも高いから問題なし?
中性脂肪が減ったのも嬉しいです。
●糖尿病
・血糖値:100→111→102→102→?→91
・HbA1c:?→5.5→5.3→?→5.1→?
⇒正常範囲&ここ数年の最低値。糖尿病から遠ざかって嬉しいです。
●尿酸値
7.2→7.2→7.1→6.3→7.2→5.6
⇒正常範囲&ここ数年の最低値。痛風から遠ざかって嬉しいです。
●肝機能
・GOT:24→33→28→25→21→21
・GPT:33→49→36→28→20→22
・γ-GTP:33→50→31→29→28→22
・ALP:144→160→145→136→139→137
⇒正常範囲。毎日の飲酒量を考えると、信じられないくらい良い値。
●腎機能
・尿蛋白:-→±→±→?→-→-
・尿潜血:-→-→-→-→±→-
・クレアチニン:0.69→0.7→0.7→0.70→0.66→0.64
・eGFR:?→?→?→?→105→?
⇒正常範囲。
●血液
・白血球:6500→5500→4300→5200→7500→6100
・赤血球:531→510→478→489→501→499
・ヘモグロビン:15.0→15.2→14.4→14.2→14.8→14.6
・ヘマトクリット:47.4→44.4→42.7→45.5→45.4→45.6
⇒正常範囲。
●総括(来年に向けて)
・DDR(Dance Dance Revolution)
肉体的にも精神的にも、今の自分の健康を支えているのはDDRで間違いないです。
今後も週2~4回のペースで楽しみます♪
・総コレステロール
食事にゴマ・貝類・青魚を増やせば、LDLコレステロールが減るかな?
・休肝日
月一ぐらいで休肝日を作れるように頑張ります♪

[car] エクストレイルの自動車保険更新(2012年度)

今年も自動車保険の満期日が近づいてきたので、自動車保険を更新しました。
今回もセゾン自動車火災保険の「おとなの自動車保険」にしました。
保険料は27,660円です。
例年のように、まずは一括見積もり系サイトで申し込み、微調整して価格を比較。
最安値価格帯の27,000円台で車両保険金額の上限が一番高かったので、今年も選びました。
主な比較条件は以下の通り。
・対人無制限
・対物無制限
・人身傷害無制限
・無保険車傷害保険2億円
・車両保険(一般車両、免責5-5万円)
・搭乗者傷害保険3,000万円
最後に今回検討した自動車保険会社・保険料・車両保険金額は以下です。
おとなの自動車保険 27,660円 車両保険105万円
SBI損保 27,390円 車両保険85万円
チューリッヒ保険 27,940円 車両保険90万円
エース保険 28,480円 車両保険75万円
アクサ損保 31,200円 車両保険100万円
三井ダイレクト損保 31,090円 車両保険85万円
アメリカンホーム損保 38,500円 車両保険85万円
イーデザイン損保 37,160円 車両保険95万円
ソニー損保 37,430円 車両保険95万円

[DDR] DDRX2のまとめ

本日11/30からDDRX3が本格稼働なので、DDRX2についてまとめました。
ちなみに、DDRXのまとめはこちら。
http://funkyz.jp/blog/archives/2010/07/ddr_ddrx.html
●総プレー回数:3076
30万7600円…。
シングルプレーはRDA解禁での3回のみ。
しかも、足を動かさなかったので、踏んでいないです。
DDRX3では、シングルプレーを強要されるような解禁方法が無いと良いです…。
●マーベラスター獲得数:1892209
1プレー当たりの平均取得数は615。
楽踊激とまんべんなく踏んだせいか、平均獲得数はDDRXより落ちています。
●最大コンボ数:90
MFCは今作もおあずけ。
●エンジョイレベル:842
1000を超えたかったけど、DP専だと難しいですね。
「お試しプレー」は使えないですし、オプションも「RAINBOW」と「倍速」を使っているのみです。
ソフラン有りのボス曲でたまに「BOOST」。
自分のスタイルを変えてまで1000超えは狙いませんでした。
●ダンスドリルレベル:DP Lv.11
Lv.12以上は未挑戦。Lv.12は単曲ではクリアしているので、頑張ってみれば良かったかな?
●Myグルーヴレーダー(DOUBLE)
順位:472位
総合値:784(VOLTAGE:109/STREAM:102/AIR:200/CHAOS:171/FREEZE:200)
称号:足龍
DDRXの足鳳凰から降格。
DDRX3では足龍からも降格の危機?
カギはSTREAM。
鬼鯖CUT2+JUMP OFFで552490以上か、MAX300で829810以上か…。
昨日はどちらもダメでした…。
●譜面のステータス
数字は「楽/踊/激/鬼/合計」の順です。
・プレー :408/408/408/121/1345
・クリア :408/408/388/96/1300
・AA以上 :408/376/300/48/1132
・AAA以上:383/323/149/15/870
・PFC以上:303/88/11/3/405
・MFC獲得:0/0/0/0/0
全譜面プレー、クリア1300譜面、AA1132譜面、AAA870譜面、PFC405譜面、楽全曲AA埋め、踊全曲クリア。
DDRXよりPerfect、Greatの判定幅が広くなり、スコアが出やすくなりました。
●ワークアウト
トータル消費カロリー:273159.987kcal。
おおよそバナナ3414.5本分。
3653.374km歩いたのと同じ効果。
1プレー当たりの平均消費カロリーは88.9kcal。
●コース(INTERNET RANKING)
DOUBLE/NORMAL TAGコースで25位。王冠(BRONZE)ゲット!!
http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/am/ddrx2/ranking/course/data_34_02.html
王冠ゲットできた勝因は以下かな?
・58回粘着した。
・楽DP SABER WING、楽DP POSSESSIONと自分が多くプレーしていた譜面が含まれていていた。
・IRも第3回目で既に王冠を持っている方々が粘着しなかった。
●がんばれPiXキラキラ道中:17位
累積光年は2699413で17位。
http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/am/ddrx2/ranking/kirakira_ranking.html
曲の解禁以外、特に賞品は無し…。
●選曲回数(難易度別)
楽:3258 31.55%
踊:3494 33.83%
激:3042 29.45%
鬼: 534 5.17%
踊の選曲回数が多いのは、楽から順番にAAA埋めをやっていって、踊がなかなか埋まらなかったから。
でも、そのおかげで、踊ではライバルと良い勝負ができたかな?
●選曲回数(レベル別)
1: 7 0.07%
2: 6 0.06%
3: 117 1.13%
4: 364 3.52%
5: 560 5.42%
6: 487 4.72%
7:1175 11.38%
8:1544 14.95%
9:1216 11.77%
10:1538 14.89%
11:1613 15.62%
12: 646 6.25%
13: 527 5.10%
14: 296 2.87%
15: 127 1.23%
16: 50 0.48%
17: 16 0.15%
18: 38 0.37%
19: 1 0.01%
足7~11の選曲回数が多いのは、先程と同じでなかなかAAAで埋められなかったから。
足12以上から選曲回数がガクンと落ちているので、DDRX3では足12以上に力を入れたいですね。
●選曲TOP20
1.295回 POSSESSION
2.198回 Pierce The Sky
3.189回 Super Driver
4.187回 New Decade
5.174回 Sakura Sunrise
6.146回 KIMONOPRINCESS
7.120回 Shiny World
8.119回 roppongi EVOLVED ver.D
9.116回 Anti-Matter
10.109回 IF YOU WERE HERE (L.E.D.-G STYLE REMIX)
11. 99回 Valkyrie dimension
12. 86回 SABER WING (Akira Ishihara Headshot mix)
13. 80回 smooooch・∀・
14. 77回 going up
15. 76回 Scorching Moon
16. 73回 Across the nightmare
17. 70回 A Brighter Day
18. 70回 Heatstroke
19. 67回 Ghetto Blasta Deluxe
20. 65回 SABER WING
選曲のキーワードは、EXTRA専用曲、コース練習、粘着。
> 1.295回 POSSESSION
> 2.198回 Pierce The Sky
> 4.187回 New Decade
> 5.174回 Sakura Sunrise
> 6.146回 KIMONOPRINCESS
> 7.120回 Shiny World
> 9.116回 Anti-Matter
>11. 99回 Valkyrie dimension
「EXTRAに行ったら、専用曲を踏まなきゃ損」と考えていたら、逆に通常曲よりたくさん選曲してた罠。
POSSESSIONが1位なのは、好きだからなのと、楽DPがAAA止まりで最後までPFCを狙ってたから。
>12. 86回 SABER WING (Akira Ishihara Headshot mix)
>16. 73回 Across the nightmare
>18. 70回 Heatstroke
>20. 65回 SABER WING
コース練習系。
> 3.189回 Super Driver
> 8.119回 roppongi EVOLVED ver.D
>10.109回 IF YOU WERE HERE (L.E.D.-G STYLE REMIX)
>14. 77回 going up
>15. 76回 Scorching Moon
>17. 70回 A Brighter Day
>19. 67回 Ghetto Blasta Deluxe
PFC、AAA粘着系。
踊DP Super DriverはPFCまで162回…。
後半のズレが鬼門でした。
DDRX2は、シリーズ最高に踏み倒せたのは満足でしたが、スコアはまだまだ詰められましたね…。
DDRX3は、DDRX2と同じくらい踏み倒せて、もう少し上手くなっていると良いなぁ。

[health] 2011年健康診断の結果

今年も、まずまず健康でした。
2007年→2008年→2009年→2010年→2011年の推移を確認してみました。
●体重
68.6kg→68.2kg→67.3kg→67.4kg→64.1kg。
⇒確実に痩せていますが、普段より軽め。前日に死ぬほどDDRをやったので…。普段は65kg台。
●腹囲
?cm→88.5cm→86.0cm→85.5cm→84.5cm。
⇒正常範囲。ようやくメタボ基準の85cmを下回ったー。ジーンズも一番太かった時より3インチダウン(^_^)v
●血圧
102/66→108/70→100/68→123/76→110/80
⇒正常範囲。ここ数年は、最大血圧が100を超えてますね。
●脂質
・総コレステロール:185→?→?→198→205
・中性脂肪:80→139→85→80→120
・HDLコレステロール:80→75→75→88→81
・LDLコレステロール:?→119→89→85→97
⇒総コレステロールが基準値を少しオーバー。基準値上限が219の年も有ったし、基準値の基準が知りたい。
●糖尿病
・血糖値:100→111→102→102→?
・HbA1c:?→5.5→5.3→?→5.1
⇒正常範囲。
●尿酸値
7.2→7.2→7.1→6.3→7.2
⇒基準値を少しオーバー。尿酸値はビーラーの天敵。ホッピーを飲もう♪レモンサワーを飲もう♪
●肝機能
・GOT:24→33→28→25→21
・GPT:33→49→36→28→20
・γ-GTP:33→50→31→29→28
・ALP:144→160→145→136→139
⇒正常範囲。
●腎機能
・尿蛋白:-→±→±→?→-。
・尿潜血:-→-→-→?→±。
・クレアチニン:0.69→0.7→0.7→0.70→0.66。
・eGFR:?→?→?→?→105。
⇒尿潜血が偽陽性(±)。これも前日のDDRによる脱水が原因?病気が無ければ良いけど…。
●血液
・白血球:6500→5500→4300→5200→7500
・赤血球:531→510→478→489→501
・ヘモグロビン:15.0→15.2→14.4→14.2→14.8
・ヘマトクリット:47.4→44.4→42.7→45.5→45.4
⇒正常範囲。
●総括(来年に向けて)
尿酸値が若干高めなので、ビールを減らして、ホッピー、レモンサワー等に切り替える。
そして、DDRは週3~4回以上!!

[Linux] CentOS5でメールサーバ構築(qmail + tcpserver + libev + vpopmail + qmail-conf + daemontools)

何度かqmailでメールサーバを構築している割には手順を理解していなかったので、まとめてみました。
構築手順の概要は以下です。

1.qmailのインストールと設定
2.tcpserverのインストールと設定
3.libevのインストール
4.vpopmailのインストールと設定
5.qmail-confのインストール
6.daemontoolsのインストールと設定
7.daemontoolsでのqmail運用

daemontoolsを使用しないなら4まで、更に複数ドメインで運用しないなら2まで設定します。


1.qmailのインストールと設定


・qmail用ディレクトリ作成、グループ作成、ユーザ作成

# mkdir /var/qmail

# groupadd nofiles
# useradd -g nofiles -d /var/qmail/alias -s /bin/false alias
# useradd -g nofiles -d /var/qmail -s /bin/false qmaild
# useradd -g nofiles -d /var/qmail -s /bin/false qmaill
# useradd -g nofiles -d /var/qmail -s /bin/false qmailp

# groupadd qmail
# useradd -g qmail -d /var/qmail -s /bin/false qmailq
# useradd -g qmail -d /var/qmail -s /bin/false qmailr
# useradd -g qmail -d /var/qmail -s /bin/false qmails

・qmail、パッチのダウンロード

# cd /usr/local/src/
# wget http://qmail.org/netqmail-1.06.tar.gz
# wget http://qmail.org/qmail-smtpd-relay-reject
# wget http://www.tymy.net/~matsu/blog/wp-content/uploads/2008/03/qmail-date-localtime.patch

・qmail解凍、パッチ適用、コンパイル、インストール

# tar xvfz netqmail-1.06.tar.gz
# cd netqmail-1.06
# patch -p1 < ../qmail-date-localtime.patch
# patch -p1 < ../qmail-smtpd-relay-reject
# make setup
# make check
# ./config-fast example.com

・コントロールファイルの編集、作成

# cd /var/qmail/control/
# vi locals

localhost
example.com

localhostを追加する。

# vi rcpthosts

localhost
example.com

localhostを追加する。

・重要エイリアスの作成と転送先の設定

# cd /var/qmail/alias
# touch .qmail-postmaster .qmail-mailer-daemon .qmail-root
# chown alias:qmail .qmail-postmaster .qmail-mailer-daemon .qmail-root
# echo root > .qmail-postmaster
# echo root > .qmail-mailer-daemon
# echo foo@example.com > .qmail-root

postmasterとmailer-daemon宛のメールはrootへ転送。root宛のメールは外部メールアドレスへ転送。

・sendmailの停止とラッパー

# /etc/rc.d/init.d/sendmail stop
# mv /etc/rc.d/rc2.d/S80sendmail /etc/rc.d/rc2.d/_S80sendmail
# mv /etc/rc.d/rc3.d/S80sendmail /etc/rc.d/rc3.d/_S80sendmail
# mv /etc/rc.d/rc5.d/S80sendmail /etc/rc.d/rc5.d/_S80sendmail
# cd /usr/sbin
# mv sendmail sendmail.dist
# chmod 0 sendmail.dist
# ln -s /var/qmail/bin/sendmail /usr/sbin/sendmail

他のsmtpサーバが起動しているとqmailでメールが送信できないので、sendmailが起動していたら停止させる。
また、sendmailが起動されたら、qmailが起動するように設定する。

・postfix(SMTPサーバの停止)

# /etc/rc.d/init.d/dovecot stop
# /sbin/chkconfig –list | grep dovecot
# /sbin/chkconfig –level 2345 dovecot off

他のsmtpサーバが起動しているとqmailでメールが送信できないので、postfixが起動していたら停止させる。

・dovecot(POP3サーバ等の停止)

# /etc/rc.d/init.d/postfix stop
# /sbin/chkconfig –list | grep postfix
# /sbin/chkconfig –level 2345 postfix off

他のpop3サーバが起動しているとqmailでメールが受信できないので、dovecotが起動していたら停止させる。

・Maildirディレクトリの作成

# /var/qmail/bin/maildirmake ~alias/Maildir
# chown -R alias /var/qmail/alias/Maildir
# /var/qmail/bin/maildirmake /etc/skel/Maildir

・qmail起動スクリプトの作成

# cp /var/qmail/boot/home /var/qmail/rc
# vi /var/qmail/rc

#!/bin/sh

# Using splogger to send the log through syslog.
# Using qmail-local to deliver messages to ~/Mailbox by default.

exec env – PATH=”/var/qmail/bin:$PATH” \
qmail-start ./Maildir/ splogger qmail

./Mailboxを./Maildir/に変更する。

・qmailの起動と動作確認

# /var/qmail/rc &
# echo to: root@example.com | /var/qmail/bin/qmail-inject
# kill [プロセス番号]


2.tcpserverのインストールと設定


・tcpserverのダウンロード

# cd /usr/local/src/
# wget http://cr.yp.to/ucspi-tcp/ucspi-tcp-0.88.tar.gz

・tcpserverのインストール(netqmail-1.06のソースが必要)

# tar xvfz ucspi-tcp-0.88.tar.gz
# cd ucspi-tcp-0.88
# patch -p1 < ../netqmail-1.06/other-patches/ucspi-tcp-0.88.errno.patch
# make setup check

・cdbの作成

# cd /etc
# echo ‘192.168.:allow,RELAYCLIENT=””‘ > tcp.smtp
# echo ‘127.:allow,RELAYCLIENT=””‘ >> tcp.smtp
# echo ‘xxx.xxx.xxx.xxx:allow,RELAYCLIENT=””‘ >> tcp.smtp
# echo ‘:allow’ >> tcp.smtp
# /usr/local/bin/tcprules /etc/tcp.smtp.cdb /etc/tcp.smtp.tmp < /etc/tcp.smtp

・tcpserver起動スクリプトの作成

# id qmaild

uid=502(qmaild) gid=501(nofiles) 所属グループ=501(nofiles)

uidとgidの数値を確認する。上記の例ではuidが502、gidが501。

# vi /etc/rc.d/init.d/qmail

#!/bin/sh
#
# qmail: /var/qmail
PATH=/var/qmail/bin:/usr/local/bin:/bin:/usr/bin

[ -f /var/qmail/rc ] || exit 0

case “$1” in
start)
# Start daemons.
echo “Starting qmail.”
csh -cf ‘/var/qmail/rc &’
tcpserver -v -u 502 -g 501 -x /etc/tcp.smtp.cdb 0 smtp /var/qmail/bin/qmail-smtpd 2>&1 | /var/qmail/bin/splogger smtpd 3 &
echo
touch /var/lock/qmail
;;
stop)
# Stop daemons.
echo “Shutting down qmail.”
PID=`/bin/ps -aefw | grep qmail | awk ‘{print $2}’`
if [ ! -z “$PID” ] ; then
/bin/kill ${PID} 1> /dev/null 2>&1
fi
echo
rm -f /var/lock/qmail
;;
*)
echo “Usage: S99qmail {start|stop}”
exit 1
esac

exit 0

先程確認したuidとgidの数値を設定する。

・tcpserverの起動と動作確認

# chmod 755 /etc/rc.d/init.d/qmail
# ln -s /etc/rc.d/init.d/qmail /etc/rc.d/rc2.d/S99qmail
# ln -s /etc/rc.d/init.d/qmail /etc/rc.d/rc3.d/S99qmail
# ln -s /etc/rc.d/init.d/qmail /etc/rc.d/rc5.d/S99qmail
# /etc/rc.d/init.d/qmail start

外部からroot@example.com宛にメールを送信し、受信できるか確認する。


3.libevのインストール


vpopmail-5.5.0の./configureでの「WARNING:libev not found」を回避する。

・libevのダウンロード

# cd /usr/local/src/
# wget http://dist.schmorp.de/libev/libev-4.04.tar.gz

・libevをインストール

# tar xvfz libev-4.04.tar.gz
# cd libev-4.04
# ./configure && make && make install


4.vpopmailのインストールと設定


・vpopmail用グループ作成、ユーザ作成

# groupadd -g 89 vchkpw
# useradd -g vchkpw -u 89 vpopmail

・vpopmail用コントロールファイルの作成

# touch /var/qmail/control/virtualdomains

・vpopmailのダウンロード

# cd /usr/local/src/
# wget http://sourceforge.net/projects/vpopmail/files/vpopmail-devel/5.5.0/vpopmail-5.5.0.tar.bz2/download

・vpopmailの解凍、コンパイル、インストール

# cd /usr/local/src/
# tar xvfj vpopmail-5.5.0.tar.bz2
# cd /usr/local/src/vpopmail-5.5.0
# ./configure –prefix=/home/vpopmail –enable-roaming-users=y –enable-relay-clear-minutes=15 –disable-clear-passwd –enable-logging=y
# make
# make install-strip

・認証系モジュールのインストール

# cd vpopmail-5.5.0/backends/cdb
# ./configure && make && make install

./vadddomainでの「Error – no authentication module loaded.」を回避する。

・フォルダのアクセス権限の変更

# chmod 755 /home/vpopmail

「warning: dropping connection, unable to read /home/vpopmail/etc/tcp.smtp.cdb: access denied」を回避する。

・バーチャルドメインの追加

# cd /home/vpopmail/bin/
# ./vadddomain test.example.com
(パスワードを入力)
# ./vadduser info@test.example.com
(パスワードを入力)

・vpopmail用cdbの作成

# cd /home/vpopmail/etc
# echo ‘192.168.:allow,RELAYCLIENT=””‘ > tcp.smtp
# echo ‘127.:allow,RELAYCLIENT=””‘ >> tcp.smtp
# echo ‘xxx.xxx.xxx.xxx:allow,RELAYCLIENT=””‘ >> tcp.smtp
# echo ‘:allow’ >> tcp.smtp
# /usr/local/bin/tcprules tcp.smtp.cdb tcp.smtp.tmp < tcp.smtp
# chown -R vpopmail:vchkpw /home/vpopmail/etc

・cronの設定

# crontab -e

*/15 * * * * /home/vpopmail/bin/clearopensmtp 2>&1 > /dev/null

rootのcronに設定。15分毎にIPアドレスを整理する。

・vpopmail対応tcpserver起動スクリプトの作成

# /etc/rc.d/init.d/qmail stop
# mv /etc/rc.d/init.d/qmail /etc/rc.d/init.d/qmail.qmail
# chmod 0 /etc/rc.d/init.d/qmail.qmail
# vi /etc/rc.d/init.d/qmail

#!/bin/sh
#
# qmail: /var/qmail
PATH=/var/qmail/bin:/usr/local/bin:/bin:/usr/bin

[ -f /var/qmail/rc ] || exit 0

case “$1” in
start)
# Start daemons.
echo “Starting qmail.”
csh -cf ‘/var/qmail/rc &’

#Vsmtp
/usr/local/bin/tcpserver -H -R -l example.com -v -x /home/vpopmail/etc/tcp.smtp.cdb -u 502 -g 501 0 smtp /var/qmail/bin/qmail-smtpd 2>&1 | /var/qmail/bin/splogger smtpd 3 &

#Vpop
/usr/local/bin/tcpserver -H -R -l example.com -v 0 pop3 /var/qmail/bin/qmail-popup example.com /home/vpopmail/bin/vchkpw /var/qmail/bin/qmail-pop3d Maildir 2>&1 | /var/qmail/bin/splogger pop3d 3 &

echo
touch /var/lock/qmail
;;
stop)
# Stop daemons.
echo “Shutting down qmail.”
PID=`/bin/ps -aefw | grep qmail | awk ‘{print $2}’`
if [ ! -z “$PID” ] ; then
/bin/kill ${PID} 1> /dev/null 2>&1
fi
echo
rm -f /var/lock/qmail
;;
*)
echo “Usage: S99qmail {start|stop}”
exit 1
esac

exit 0

・vpopmail対応tcpserverの起動と動作確認

# chmod 755 /etc/rc.d/init.d/qmail
# /etc/rc.d/init.d/qmail start

外部からinfo@test.example.com宛にメール送信してみる。

・メインドメインのバーチャルドメイン化

# cd /home/vpopmail/bin/
# ./vadddomain example.com
(パスワードを入力)
# ./vadduser info@example.com
(パスワードを入力)

・コントロールファイルの編集

# vi /var/qmail/control/locals

メインドメインが残っていたら削除し、中身をlocalhostのみに変更する。

# cp /var/qmail/alias/.qmail-* /home/vpopmail/var/vpopmail/example.com/
# chown vpopmail:vchkpw /home/vpopmail/var/vpopmail/example.com/.qmail-*


5.qmail-confのインストール


・qmail-conf、djbdnsのダウンロード

# cd /usr/local/src/
# wget http://www.din.or.jp/~ushijima/qmail-conf/qmail-conf-0.60.tar.gz
# wget http://cr.yp.to/djbdns/djbdns-1.05.tar.gz

・qmail-conf、djbdnsの解凍

# tar zxvf qmail-conf-0.60.tar.gz
# tar zxvf djbdns-1.05.tar.gz

・extern int errno; を #include に変更

# cd djbdns-1.05/
# vi error.h

extern int errno;

#include

・qmail-confのコンパイル、インストール

# cd /usr/local/src/qmail-conf-0.60
# make -f Makefile.ini djbdns=../djbdns-1.05
# make
# make setup check

daemontoolsでの起動設定を簡単にするtool。


6.daemontoolsのインストールと設定


・vpopmail対応tcpserverの停止

# /etc/rc.d/init.d/qmail stop
# mv /etc/rc.d/init.d/qmail /etc/rc.d/init.d/qmail.vpopmail
# chmod 0 /etc/rc.d/init.d/qmail.vpopmail

・daemontoolsのダウンロード

# cd /usr/local/src/
# wget http://cr.yp.to/daemontools/daemontools-0.76.tar.gz

・フォルダ作成、daemontools解凍、コンパイル、インストール(netqmail-1.06のソースが必要)

# mkdir /package
# chmod 1755 /package
# cd /package
# tar xpzf /usr/local/src/daemontools-0.76.tar.gz
# cd admin/daemontools-0.76
# patch -p1 < /usr/local/src/netqmail-1.06/other-patches/daemontools-0.76.errno.patch
# ./package/install

・svscan起動スクリプトの作成

# vi /etc/rc.d/init.d/svscan

#!/bin/sh
#
# svscan Start svscan.
#
# Author: TAKIZAWA Takashi
#
# chkconfig: 345 99 50
# description: svscan starts and monitors a collection of services.
# see http://cr.yp.to/daemontools.html
# processname: svscan
# service directory: /service

# Source function library.
. /etc/rc.d/init.d/functions

PATH=”/usr/local/bin:$PATH”
prog=svscan
SVDIR=/service
RETVAL=0
export PATH SVDIR

start() {
echo -n $”Starting $prog: “
daemon svscan $SVDIR &
RETVAL=$?
echo_success
echo
[ $RETVAL -eq 0 ] && touch /var/lock/subsys/svscan
}

stop() {
echo -n $”Stopping $prog: “
killproc svscan
RETVAL=$?
(cd $SVDIR && svc -dx $SVDIR/*)
(cd $SVDIR && svc -dx $SVDIR/*/log)
echo
[ $RETVAL -eq 0 ] && rm -f /var/lock/subsys/svscan
}

case “$1” in
start)
start
;;
stop)
stop
;;
status)
status svscan
RETVAL=$?
;;
restart|reload)
stop
start
;;
*)
echo $”Usage: $prog {start|stop|status|restart|reload}”
exit 1
esac

exit $RETVAL

・svscanの起動

# chmod 755 /etc/rc.d/init.d/svscan
# /etc/rc.d/init.d/svscan start

・svscanの自動起動設定

# /sbin/chkconfig –add svscan
# /sbin/chkconfig svscan on

・qmail起動スクリプトの変更

# vi /var/qmail/rc

#!/bin/sh

# Using splogger to send the log through syslog.
# Using qmail-local to deliver messages to ~/Mailbox by default.

exec env – PATH=”/var/qmail/bin:$PATH” \
qmail-start ./Maildir/

sploggerを使用しないように変更する。

・daemontools用起動スクリプトの作成

# cd /var/qmail/bin
# ./qmail-delivery-conf qmaill /var/qmail/service/qmail
# ./qmail-smtpd-conf qmaild qmaill /var/qmail/service/smtpd
# ./qmail-pop3d-conf /home/vpopmail/bin/vchkpw qmaill /var/qmail/service/pop3d

・daemontools用cdbの作成(smtpd)

# cd /var/qmail/service/smtpd
# ./add-relayclient 192.168.
# ./add-relayclient 127.
# ./add-relayclient xxx.xxx.xxx.xxx
# echo ‘:allow’ >> tcp
# make

・daemontools用cdbの作成(pop3d)

# cd /var/qmail/service/pop3d
# ./add-client 192.168.
# ./add-client xxx.xxx.xxx.xxx
# make

接続を許可するIPアドレスを追加する。

・エイリアスの作成

# ln -s /var/qmail/service/* /service


7.daemontoolsでのqmail運用


・全サービスの起動

# svc -u /service/*

・全サービスの一時停止

# svc -d /service/*

・全サービスの起動状況の確認

# svstat /service/*

・ログの確認

# /usr/local/bin/tai64nlocal < /service/qmail/log/main/current | more
# /usr/local/bin/tai64nlocal < /service/smtpd/log/main/current | more
# /usr/local/bin/tai64nlocal < /service/pop3d/log/main/current | more


備考.telnetでportの確認


・portが閉じている場合

# telnet example.com 110

Trying xxx.xxx.xxx.xxx…
telnet: connect to address xxx.xxx.xxx.xxx: Connection refused
telnet: Unable to connect to remote host: Connection refused

・portが開いていて、ユーザー名とパスワードも正しい場合

# telnet example.com 110

Trying xxx.xxx.xxx.xxx…
Connected to example.com (xxx.xxx.xxx.xxx).
Escape character is ‘^]’.
+OK <12345.1234567890@example.com>
user info@example.com
+OK
pass xxxxxxxxxx
+OK
quit
+OK
Connection closed by foreign host.


参考サイト


・実用qmailサーバ運用・管理術
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/index/indexfiles/index-linux.html#qmail

・CentOS4 に qmail + vpopmail + qmailadmin
http://d.hatena.ne.jp/cat-o-ninetail/20080229

・サーバーを構築する(qmail + vpopmail)
http://www.mgfcompany.net/ufo/com/

・qmail-1.03の導入(CentOS5) – ORANGE BOX
http://orangebox.lbn.bz/index.php?qmail-1.03%A4%CE%C6%B3%C6%FE%A1%CACentOS5%A1%CB

・qmailのインストール及びその設定(daemontoolsを用いたプロセスの監視)
http://www.mm-labo.com/computer/linux/qmail/qmail-daemontools.html

・daemontools の勧め
http://www.emaillab.org/djb/daemontools/

・qmail-conf
http://www.y-min.or.jp/~nob/qmail/qmail-conf.html

[car] エクストレイルの自動車保険更新(2011年度)

自動車保険の満期日が近づいてきたので、新しく自動車保険を契約しました。
今回はセゾン自動車火災保険の「おとなの自動車保険」にしました。
保険料は28,260円です。
最初に一括見積もり系サイトで申し込み、微調整して価格を比較したら、最安値でした。
比較条件は以下の通り。
・対人無制限
・対物無制限
・人身傷害無制限
・無保険車傷害保険2億円
・車両保険100万円(一般車両、免責5-10万円)
・搭乗者傷害保険2,000万円
おとなの自動車保険では、詳細が以下に変更になりました。
・無保険車傷害保険:人身傷害での補償になって「無制限」。
・車両保険の免責:5-5万円。2回目も5万円。
・搭乗者傷害保険:人身傷害と保険料・補償の重複感をなくすため、「一時金のみ」。
搭乗者傷害保険が若干手薄になってますが、基本的に事故を起こさないので問題ないかなと。
そのまえに、自動車を運転することが少ない…。
最後に今回検討した自動車保険会社と保険料です。
おとなの自動車保険 28,260円
エース保険 28,860円(車両保険85万円)
チューリヒ 29,180円(搭乗者保険無し)
三井ダイレクト 32,480円
SBI損保 32,660円
アメリカンホーム 35,240円
イーデザイン損保 36,590円
アクサダイレクト 37,060円