当たり前ですか、そうですか。
[F1] 有名人目撃情報
当たり前ですか、そうですか。
小次郎が車に弱くなってから乗せなくなったので、1年振りのドライブです。
車内ではニャーニャー鳴き通しで、泡を噴いてしまいました。
ごめんよぅ。
ゴハンをあげてから5時間経ってたので、吐く物は無かったみたいです。
車に酔わない方法はないものだろうか???
このままだと、帰りも…。
「MT4i」でMTをモブログ化したのですが、画像投稿は未対応のまま。
木曜夜には鈴鹿へ向けて出発すると言うのに…。
ええ。追い込まれないと動かないタイプです。
当然、時間が無いので、「moblog.uva.ne.jp」を利用することにしました。
設定については省略。
ほぼデフォルトで問題ナッシング。
そして、テスト投稿も無事に完了。
寝ます。
雨かよー。
ま、台風じゃないだけマシですが。
去年は本当に大変でした。
長靴持ってくかな?
って言うか、全然出発の準備が出来てない orz
毎年、この時期に何らかの発表がありますが、11番目の新チームとは想定外でしたねー。
ウイリアムズやレッドブル(現ミナルディ)にホンダエンジンを供給するのかと思ってました。
ただ、詳細は明らかになっていないとのこと。
過去に噂に上がっていたのは、「ドバイF1」ですが…。
まだ確定した訳ではないですが、これで琢磨選手のシートに希望の光が射して来ました。
日本グランプリも盛り上がりそうです。
頑張れ、琢磨!!
スプリンターズステークスは、香港から来たサイレントウィットネスが優勝しました。
スタートから3~4番手を走り、直線で抜け出す横綱相撲。
さすが、デビューから無敗で17連勝しただけのことはあります。
対する日本の総大将デュランダルは、後方一気に追い込むも2着まで。
上がり3ハロン32.7秒の豪脚を披露しようが負けは負け。
前に強い馬がいたのだから、もうちょっと早めにスパートして欲しかったですね。
そういう器用さが無いから、負けたのかもしれませんが…。
でも、マイルチャンピオンシップでは巻き返してくれるでしょう。
3連覇に期待です。
土曜日、ラウンドワン横浜綱島店へボウリングに行って来ました。
結果は、170-223-186-145-149-173-201-243-221-201=1912。アベレージは191.2。
200upを4連発しました。