「Movable Type」に「ShrinkFInfo Plugin」をインストールしました。
Movable Type 3.1でBerkeleyDBを使っている場合、再構築を繰り返すたびにfileinfo.dbが肥大化するという問題が知られています。
(中略)
mt-shrinkfinfo.cgiは、肥大化したfileinfo.dbをshrinkするための簡単なツールです。
更に「fileinfo.db サイズを表示する」様にカスタマイズしました。
「Movable Type」に「ShrinkFInfo Plugin」をインストールしました。
Movable Type 3.1でBerkeleyDBを使っている場合、再構築を繰り返すたびにfileinfo.dbが肥大化するという問題が知られています。
(中略)
mt-shrinkfinfo.cgiは、肥大化したfileinfo.dbをshrinkするための簡単なツールです。
更に「fileinfo.db サイズを表示する」様にカスタマイズしました。
小次郎に「毎日毎日ドラクエやり過ぎニャンだよー」と怒られたので、これから毎週水曜日は「ノードラクエデー」にします。
キラーパンサーが仲間になりました。
カッコイイ!!
速い!!
気持ち悪い orz
ようやく、目的地に到着しました。
迷走させるのも折り込み済みなんだろうけど、長かったぁ。
武器も防具も今装備しているモノの方が良くてガックリ。
でも、毎度おなじみのアレがあってニッコリ。
それでは、奴&奴等を追います。
乾燥してかゆいのか、小次郎は耳を足でかいて傷つけてしまいました。
傷つけたのは昨日だったのですが、傷があまりにも生々しかったので、さきほど撮影しました。
ごめんよー。>小次郎
今後は、加湿に気を付けたいと思います。
爪も切らないと。
土曜日に横浜駅西口地下街「ザ・ダイヤモンド」で食事をしたら、抽選券をもらいました。
「ビッグウインターチャンス」を開催しているらしい。
それで、くじを引いたら3等が当たりました。
\1,000のお買物・お食事・ご旅行券です。
ラッキー!!
この勢いで年末ジャンボもゲットだぜ!!
目的地へ向かいだしたのに、なかなか辿り着けません。
迷走してます。
お城には着いたのですが…。
眠くなってプレイ時間も伸びず。
三越でお歳暮を発注しました。
聘珍樓(へいちんろう)の中華点心詰合せです。
お中元は高島屋で発注して、やっぱり聘珍樓。
芸が無い気もしますが、「横浜」っぽい物で選ぶと、そうなってしまう。
それより、贈ったりしないで、自分が食べたい。
届いた頃に遊びに行くか?
聖地やら大聖堂やらには行ったけど、次の目的地は行ってません。
まだまだ寄り道は続いています。
船を手に入れたことで、以前行った町の人々のコメントがどう変わるか?を見てみたり。
しかし、そろそろ行けるところも無くなってきたので、先に進もうと思います。
クラーゴンにも負けなくなってきました。
ククールがザラキを出してくれれば無問題なんですけどね。
今日は阪神ジュベナイルフィリーズ。
未だに名前が覚えられない。
阪神2歳牝馬ステークスで言いやん。
それで、レースを勝ったのはショウナンパントル。
3頭並んで入線しましたが、頭一つ抜けてました。