大した怪我もしてないのに(実際は右太股を痛めているらしいが)、NBAフェニックス・サンズの田臥選手が故障者リスト入りしました。
チームが手薄であるフォワードの選手を強化したので、ガードの田臥選手が押し出された格好です。
大した怪我もしてないのに(実際は右太股を痛めているらしいが)、NBAフェニックス・サンズの田臥選手が故障者リスト入りしました。
チームが手薄であるフォワードの選手を強化したので、ガードの田臥選手が押し出された格好です。
mixiでsnowさんの日記を見てて思い出しましたが、ラウンドワン横浜綱島店でレッドピンチャレンジが始まってました。
通常のピンの中にレッドピンが1本だけ混じっています。
それで、1投目にレッドピン以外の9本を倒して、レッドピン1本だけを残すと景品がもらえます。
レッドピンが立つ位置はランダムなので、7番ピンや10番ピンがレッドピンになったらチャンスです。
って、狙って取るようなもんじゃないですけど(^_^;)
自分達も3回達成しました。
もらった景品は…。
自分は、社長と言うよりは「平社員」タイプで、「几帳面」で、やや「心が老化気味」で、「粘り強く」て、自分勝手で「心が狭く」て、「目立ちたがり」です。
「大口預金の京子さんは仏様」と紙に書いた字の特徴から診断されました。
以上、発掘!あるある大事典IIネタでした。
昨日、ラウンドワン横浜綱島店へボウリングに行って来ました。
結果は、156-134-163-175-138=766。アベレージは153.2。
微妙なタイミングが狂ってきました。
Movable Typeのテンプレートに「HINAGATA」を利用しています。
両端にサイドバーがある「3カラム版(HINAGATA THREE)」です。
サイドバー項目が多くなことで2カラムではメインコンテンツよりもサイドバーが長くなってしまい、どちらががメインかわらないという状態になってしまった時や、あらかじめサイドバーコンテンツを有効に使い、あれこれしたいという方にオススメです。
自分が3カラム版にしたのも、サイドバーが長くなりそうな予感がしたのと「あれこれ」したかったからですね。
まだ、してないですが(^_^;)
SKINは「switch02」です。
F1のザウバーチームが2005年からタイヤをミシュランに変更することを発表しました。
これで2005年は、9チーム中6チームがミシュランに。
レンタルサーバ「WebARENA Suite2」にウェブログ・システム「Movable Type3.11日本語版」をインストールしました。
Movable Type3.1xは、カテゴリーを階層化できるのが良いです。
インストール手順の概要は以下の通り。
田臥勇太選手は、開幕戦で10分7得点1アシストの活躍!!
開幕戦から出場して、得点まで上げるとは思いませんでした。
第4クォーターに40点近い大差がつく一方的な展開が味方したと思います。
両チーム共、レギュラー組は退いてそうですが、ルーキーにしては上出来ですよ。
あぁ、放送が見たかった。
ブッシュ大統領再選を記念?し、ごくうのゴッゴル日記(ブログ)を始めました。
て言うか、ブログの引っ越しです。
田臥勇太(たぶせゆうた)選手がNBAフェニックス・サンズの開幕ロースターに残りました。
日本人初のNBA選手です。
おめでとう。パチパチパチ。
1分でも多く出場してもらいたいですね。