小次郎は2001年12月16日生まれの2歳♂。
2歳と言っても、人間の年齢に置き換えると25~26歳になります。
●あなたのペットは人間で言うと何歳?
http://www.hills.co.jp/healthcare/column/vol3.html
犬猫は、2年目までの成長が早く、1年目で15歳・2年目で24歳になります。
3年目以降は4歳ずつ年齢を重ねます。
投稿者: gokue
[NBA] 2004年西カンファレンス決勝第3戦
BS1でレイカーズ×ティンバーウルブズの試合中継があったので見ました。
試合はレイカーズの圧勝。
●NBA PLAYOFFS 2004
http://www.nba.com/japan/playoffs2004/
レイカーズは、シャキール・オニール、コービー・ブライアントの史上最強デュオにカール・マローン、ゲイリー・ペイトンのどうしても優勝したいデュオが加わった黄金カルテットがいる訳で、ぶっちぎりで優勝してもおかしくないチーム。
[kojiro] 小次郎の親兄弟
小次郎の猫種はアメショーMIX。
毛並みはブラウンタビー系。足袋とソックスを履いています。お腹も真っ白。
お母さんがアメリカン・ショートヘアーの純血種です。
●ペット情報総合サイト ペットペット:ペット大図鑑
ネコ編:セミコビー:アメリカン・ショートヘアー
http://www.petpet.ne.jp/zukan/catinfo.asp?page=1&Kind=4
[kojiro] 小次郎と言う名前の由来
まず、太郎と言うお兄さん猫がいたこと。
弟分だから二郎?次郎?
で、小次郎になりました。
有名人にもあやかってます。
佐々木小次郎、日向小次郎(キャプテン翼)。
猛虎(猛猫)小次郎なんです。
[F1] 2004年第06戦モナコGP決勝
琢磨~~~!!!
思わず絶叫したくなりますね。
予選はミスがあって7位。
スタートでフェラーリを抜ければ…と書いたら、抜いちゃいました。
ロケットスタートで4位へジャンプアップ。
[bowling] ボウリング(緊張、そして手首)
今日は戸塚ボウリングセンターへボウリングに行って来ました。
●戸塚ボウリングセンター by 神奈川県ボウリング場協会
http://www.bpak.jp/y-totsuka/
初の他流試合です。
大人は総勢14名で、初めて会う人ばっかりでした。
さて、肝心のスコアは…。
150-111=261。アベレージは130.5。女性は1ゲームのハンデ+20で、順位は7位でした。
スコアシートをもらわなかったので、詳細は分かりません。
[keiba] 第65回オークス
競馬に絶対は無い。
今日のオークスは、そんな言葉がピッタリ当てはまるレースでしたね。
優勝はダイワエルシエーロ。
単勝1.4倍でダントツ1番人気のダンスインザムードは4着に敗退しました。
お姉さんはG1オークス馬のダンスパートナー。
お兄さんはG1菊花賞馬のダンスインザダーク。
更に上のお兄さんには、ナリタブライアンのダービー2着、マラソン重賞レース2勝、青葉賞馬のエアダブリン。
血統的にスタミナの心配は全然問題なさそう。
そして、自身は無敗の4戦全勝でG1桜花賞を制していました。
2年連続の3冠牝馬誕生間違い無しと思われていたのに…。
2004年F1第6戦モナコGP予選
北朝鮮のバカぁ(^_^;)フジテレビのF1予選放送が55分押しですよ。
NHKは、冬のソナタを来週へ延期しちゃうし。
F1中継ですが、1987年にフジテレビ系列で放送が始まってから、ほぼ全戦見てます。
特に1992年からは、1996年を除き、鈴鹿で日本GPを生観戦しています。
[bowling] ボウリング(微妙)
今日、ラウンドワン横浜綱島店へボウリングに行って来ました。
ボウラーズタイムを利用して、5ゲーム投げてきました。
結果は、139-134-145-149-139=706。アベレージは141.2。なんか微妙です。
ロウゲームが134なのは良かったけれど、ハイゲームが149なのが不満です。
ロウとハイの差が15なのは安定してるって言えばしてるんだけど、アベレージ140前後で安定したくなーい(^_^;)
[bowling] ボウリングにハマッたきっかけ
ボウリングをよくやるようになったのは、2002年の夏。
その日はなんとなくボウリング場へ行きました。
そして、特に何てことはなく、1日が終わりました。
ところが翌週、よく行くエリアに新しいボウリング場があったことに気付きました。
それがラウンドワンの横浜綱島店。
●ラウンドワン
http://www.round1.co.jp/
先週ボウリングをやって、ボウリング熱が少し高まっていたところ。
ラウンドワンは入ったことが無かったし、ちょっとやってみるかと思ってやってみたら、まぐれで173を出してしまいました。
それ以来、毎月行くようになりました。