[personal] Find Jobで顔出し

mixi」と言えば「株式会社イー・マーキュリー」。
その本業サイトとも言える「Find Job」で顔出しをしています。
写真4枚の大盤振る舞い!!
会社が求人広告を出しているだけですが(^_^;)
ちなみに、募集しているのは「Web系プログラマー」と「広告営業マン&ウーマン」。
Web系プログラマーの仕事は、各種携帯公式サイトの設計・開発・運用が主になります。
なので、HTMLを理解していて、何らかのプログラム経験がある人が対象ですね。
写真を見たい人は、「Find Job」検索して下さい(^_^;)
もしくは、こっそりメールを下さったら、アドレスを教えます。
もうすぐ消えますので悪しからず。

[keiba] 第50回有馬記念

まさかの大波乱!!
途中からスローになって、ディープインパクトには展開が向かなかった?
武豊騎手もそれが分かってたのか、2周目途中から中団へ進出し、4コーナーでは良い位置にいたのですが…。
早めに進出した影響か、いつもより脚が切れませんでした。
勝ったハーツクライもジャパンカップ2着馬なので、弱い馬ではないですけど…。
調教・輸送日程が二転三転した影響?
古馬の壁?
もやもやしたまま、新年を迎えることになりそうです。

[gourmet] POW WOW

バレエを見た後は関内「POW WOW」で食事をしました。
本当は別のお店に行く予定だったのですが、満席。
クリスマスイヴは、予約してないと駄目なのね~。
「POW WOW」は2階にあるせいか、穴場的存在になっているのでしょうか?
すんなり入れました。
料理はどれも美味しかったですよ。
特に「チャンジャとクリームチーズのDress」と「鮪のねぎトロコロッケ」が他店には無い味で良かったです。
食べ過ぎました orz

[BALLET] レニングラード国立バレエ「くるみ割り人形」

イヴと言う事で神奈川県民ホールでレニングラード国立バレエ「くるみ割り人形」を観てきました。
クリスマスイヴに「くるみ割り人形」をプレゼントされた少女マーシャのお話です。
マーシャ役のシェスタコワさんがかわいかったぁ。
チャイコフスキーの有名な曲がたくさん出てきました。
眠かった Zzz
バレエは難しいです。
同じ「くるみ割り人形」だったら、フィギュアの真央ちゃんの方が良いなぁ。

[F1] 亜久里チーム、全10チームの同意取り付ける!!

21日(水)、『スーパー・アグリ・フォーミュラワン』チームは2006年のF1に参戦するために必要とされた全10チームからの同意を取り付けたことを発表した。
あとはFIAからの正式認可の通知を待つだけとなる。
また同チームのロゴマークも発表された。

まずは第一関門突破ですね。
FIAは参戦を歓迎していますし、ほぼ参戦決定でしょう。
これで琢磨のシートも確保。
良かった良かった。
でも、このロゴマークはヨーロッパ的にマズいんじゃないかなぁ?
ナイキマークにも似てるけど、ナチスドイツのマークにも似ています。
似るのを避ける為に一片を真っ直ぐに伸ばしたのかもしれないけど、それでも似てますよねぇ…。
大丈夫?

[F1] アロンソ、2007年にマクラーレン入り

19日(月)、マクラーレン・チームは現ルノーのフェルナンド・アロンソが、2007年シーズンから同チームに移籍することを明らかにした。
このところ、アロンソはチームとの関係がぎくしゃくしていることを匂わせ、契約が満了する2006年一杯でルノー・チーム離脱をほのめかしていた。
まだチームメイトは明らかにされていない。
噂ではミハエル・シューマッハとキミ・ライコネンを含めた大規模なシャッフルもささやかれていたが、これでまずライコネンかファン・モントーヤの2007年マクラーレン離脱が確定したことになる。
2006年シーズンのためにテストが進められているこの時期の発表は極めて異例といえる。

2006年シーズンも始まってないのに、アロンソは早くも2007年の所属チームが決定ですかぁ。
それにしても早過ぎですよねぇ。
2006年のV10エンジン廃止と2007年のミシュラン撤退でマクラーレンが遅くなるかもしれないのに…。
それを言ったら、来季もどこが速くなって遅くなるか分かりませんけど…。
ライコネンは生涯マクラーレンかと思ってましたが、フェラーリ入りするのかなぁ?
そしてシューマッハは引退?
バレンティーノ・ロッシが四輪転向?
その前に、早よ琢磨のシートが確定してくれ orz