[keiba] 第25回ジャパンカップ

2日連続で歴史に残る名勝負が見られましたね。
レースは一昨年のJC馬タップダンスシチーがハイペースで引っ張る展開。
昨年のJC馬ゼンノロブロイは、直線で一旦は先頭に立つも、伸び切れずにアルカセットに交わされる。
しかし、勝負はここで決まらず、昨日と同じように今度はハーツクライが内から伸びてくる!!
アルカセットとハーツクライが2頭並んでゴール!!
タイムは2.22.1のレコード!!
まさか、ホーリックスとオグリキャップの世界レコードが更新されるとは思いませんでした。
勝ったのはアルカセット。
スタートでやや出遅れたものの、その分インに切れ込んで経済コースを走れました。
2~3着馬より位置取りが前だったのも良かったと思います。
これでデットーリ騎手はジャパンカップ3勝目。
しかも、その全てがハナ差勝ち。
やっぱり最後は、騎手の実力の差でしょうか?
ハーツクライが2着。
最後の脚は勝ち馬を上回っていましたが、わずかに届きませんでした。
ゼンノロブロイは3着。
直線で見せ場を作りましたが、一昨年までの善戦マンに戻ってしまった感じです。
さて、来週は阪神ジュベナイルフィリーズ。
前哨戦のファンタジーステークスを勝ったアルーリングボイスに注目です。

[bowling] テープ!ビフォーアフター

親指に貼っているテープ。
まずは間違って買ってしまった黄色いテープ。
黄色テープ
そして、今使っているテープ。
黒テープ正面
親指を抜けやすくする為に貼ってます。
最後に横から見たところ。
黒テープ横
こちらは第一関節のタコ防止の為に貼ってます。
反るように貼っているのは、握り締めないようにする為です。
上手くなって、横は貼らなくて良いようにしたいですね。

[keiba] 第6回ジャパンカップダート

最後の直線は見応えがありましたねー。
1番人気のカネヒキリは良いスタート。
しかし、スタートが良すぎたせいか、ややかかり気味。
鞍上の武豊騎手は手綱を絞り、馬の行く気を抑える。
ハイペースにも助けられ、落ち着きを取り戻す。
道中は中団を進み、第4コーナーから徐々に進出開始。
直線に入って、内に刺さりながらも先頭のシーキングザダイヤに並びかける。
このまま突き抜けるか?と思われたところへ、内からスターキングマンが伸びてくる!!
先頭争いは、残り200mでスターキングマン、シーキングザダイヤ、カネヒキリの3頭。
スターキングマンが前に出る!!
シーキングザダイヤが差し返す!!
そして、カネヒキリも差し返してきたー!!
シーキングザダイヤとカネヒキリが並んでゴール。
体勢はシーキングザダイヤがやや有利に見えたものの、首の上げ下げでカネヒキリの勝利!!
2.08.0のレコード!!
いやぁ、良いレースでした。
ところで、カネヒキリって変な馬名だなぁと思ってましたが、名前の由来が分かりました。

■カネヒキリ
ハワイ語で”Kane Hekili”で、これはハワイの雷を司る神の名前。
ハワイの神はカネ、ク、ロノ、カナロアの四大神を中心に、馬名ともなっているヒキリなど多数が存在する。
ちなみに、”kane”は固有名詞で前記ハワイ四大神の主神カネを意味する他に、一般名詞で「男性」等を意味し、”hekili”は「雷」を意味する。

雷神様だったとは。
へー。

[electronics] ビデオデッキの修理(前編)

本日はビデオデッキの修理日。
朝、電話がかかってきて…。
かかって来ない。
寝てたし、気が付かなかったのかなぁ?
確認の為、2時過ぎに「修理ご相談窓口」に電話。
「午前中に電話をしてるハズ」で「4時以降にも電話する」とのこと。
ひとまず納得して連絡待ち…。
5時になっても電話はかかって来ない。
さすがに腹が立ってきて、少々お怒りモードで再度「修理ご相談窓口」に電話。
ようやく来てくれました。
まずはビデオテープを取り出す為にビデオデッキを分解。
ビデオデッキ内部
初めてビデオデッキの内部を見ました。
それで、ビデオテープは取り出せたものの、動作不良は治らず。
時間もかかりそうなので、結局持ち帰りで修理してもらうことにしました。
一日潰れてしまって、ボウリングに行けなかったよ orz

[F1] 佐藤琢磨、亜久里チーム入りを明言

23日(水)ツィンリンクもてぎで開かれたホンダのファン感謝デー『ホンダ・レーシング・サンクスデー』に出席した佐藤琢磨は、来シーズンの去就について鈴木亜久里氏の『スーパー・アグリ・フォーミュラワン』入りすることを明言した。
もっとも、ジョーダン・チーム(来季ミッドランド)のシートも埋まりつつあり、事実上佐藤琢磨にも他の選択肢はない状況だ。
同チームについてはまだFIAから正式エントリー受理の確認は得られていないが、すでに英国オクスフォード・リーフィールドのファクトリーではマシンの製作が進められていて、来年2月中にはなんとか実走行にこぎ着けたいと、亜久里代表は語っている。

一時はオールジャパンで盛り上がったものの、だんだん厳しい現実が見えてきましたねぇ。
亜久里チームがFIAに参戦を受理されなければ、佐藤琢磨選手は来季のシートを失いそうです。
それまでミッドランドが待っている可能性もなくはないでしょうが…。
それに、受理されたとしても、チームの戦闘力はかなり低そうです。
BARのシャシーを使う案はNGで、残されたのは旧アロウズのシャシーを使う案。
それも3年前の2002年製。
エンジンだけはかろうじてホンダ製。
トヨタですら1年目は散々だったのに…。
こうなったら、亜久里チームの参戦が受理されなくて、琢磨選手はミッドランド入り…ってのを希望します。

[bowling] ボウリング(ノーミスゲームは有ったが…)

今更ながら、土曜日、ラウンドワン横浜綱島店へボウリングに行って来ました。
結果は、168-198-180-197-139=882。アベレージは176.4。
一回も200up出来ませんでした。

続きを読む [bowling] ボウリング(ノーミスゲームは有ったが…)

[life] 「賞味期限切れ」でも、捨てなくてOK

そろそろ古い保存食品の整理をしなくては――今度そう思ったときは、気にせず先延ばしにしてかまわない。メーカーが設定した賞味期限を過ぎたあとも、多くの食品は何年、あるいは何十年と食べられる状態にあるからだ。

28年前とはスゴイですねー。
日本は高温多湿の時期があるので、アメリカのようにいくかは???ですが…。
保存期間が長い食品と言えば「梅干」がありますね。
古い梅干が食べられるって話も聞きますし。
平安時代の梅干とか食べてみたいなぁ。