土曜日に三ッ池公園へお花見に行ってきました。
車で行くとお酒が飲めないってんで徒歩です。
片道4km弱ですかね?
1時間で到着する予定が、寄り道した挙句に道に迷ってしまい、1時間半もかかってしまいました。
コンビニで買ったビールやおつまみを食べたら4時半。
ちょっと暗かったですが、写真を撮ってみました。
投稿者: gokue
[flower] 思いの儘
同じ木から紅色の花が咲いたり、白色の花が咲いたり。
かと思えば、同じ花でも紅白の花が咲いたり。
思いのままに咲いています。
「思いの儘」と言う名の梅らしいです。
不思議だー。
[bowling] モバイル端末使って自由なレイアウトを可能にしたボウリング場システム
11月に発表された時にはスルーしてしまいました。
レイアウトが自由になって、「ボウリングカフェ」や「ボウリングバー」が作られたら面白そうです。
[F1] リウッツィがサンマリノGP出場へ…レッドブル
想定内とは言え、クリエンもポイントを獲得してたのにねぇ。
今年、レースに出場したので、金曜日のフリー走行に走ることも出来ません。
出来ることと言えば、リウッツィが活躍しないことを願うことくらいか。
[talent] 名倉満里奈
渡辺満里奈さんがネプチューンの名倉潤と結婚することになりました。
満里奈ちゃんと言えばおニャン子クラブ。
会員No.36。
おニャン子の中では一番好きだったなぁ。
今日は深呼吸しよっと。
[apple] iPodのディスク化
パソコンのハードディスク(DTTA-350840)の調子が悪いので、再セットアップすることにしました。
「ロングファイルネームが全て吹っ飛ぶ」事故が起きても使ってきたのですがね。
最近は、Windows起動前に「重大なエラーが起きるので、早く交換しろ」とメッセージが出てたんです。
Windowsも一発で起動しません。
何度も何度もチャレンジして、起動まで30分ぐらいかかります。
さすがにもう耐えられないので、別のハードディスク(IC35L080)にデータを移行することにしました。
そこで、iPodの出番です。
[F1] 2005年第3戦バーレーンGP決勝
完走13台のサバイバルレース。
我らが佐藤琢磨は、スタートで少し順位を上げ、マクラーレンのデラロサ等を抑え込む。
ハードタイヤの琢磨より、ソフトタイヤのデラロサの方が速いようで、デラロサは何度か仕掛ける。
結局、デラロサは根負けし、コースアウトして順位を落とす。
そして、次に後ろに付いたバリチェロもブレーキミス。
「琢磨やるなぁ」と思っていたら、バトルの影響か左フロントのブレーキトラブルでリタイア。
「ブレーキがヤバいから、そんなに抑えこまなくて良いよ」とも言えないですしねぇ。
[bowling] ボウリング(-36)
土曜日、ラウンドワン横浜綱島店へボウリングに行って来ました。
結果は、138-136-194-172-155=795。アベレージは159.0。
前回よりアベレージが36減りました。
[F1] 2005年第3戦バーレーンGP予選1回目
予選1回目のトップは、前戦に引き続きアロンソ。
2位も同じくトゥルーリ。
ルノーのアロンソはともかく、トヨタのトゥルーリの速さには驚きです。
波に乗ってますね。
[local] ヨコハマはG30
ヨコハマはG30ってことで、横浜市全体で4/1からゴミの分別が細かくなりました。
3/31までは
- 家庭ごみ
- 資源ごみ(缶・びん・ペットボトル)
- 小さな金属類
- 使用済み乾電池
- 粗大ごみ