[livedoor] <ライブドア>堀江社長ら逮捕 証取法違反容疑で東京地検

ライブドア(東京都港区)グループによる証券取引法違反事件で、東京地検特捜部は23日、同社社長、堀江貴文容疑者(33)らを同法違反容疑で逮捕した。特捜部は同日、堀江容疑者を初聴取。関連会社の株価をつり上げる目的で、会社買収などの際に虚偽の事実を公表した偽計や風説の流布の疑いについて、指示・関与や違法性の認識について説明を求め、立件は可能と判断したとみられる。今後、ライブドアの粉飾決算疑惑についても追及する。IT(情報技術)時代の寵児(ちょうじ)による事件は、重大な局面を迎えた。こうした事態を受け、堀江容疑者のライブドア社長辞任は避けられない情勢だ。

「風説の流布」って結構重い罪なんですね。

第158条 何人も、有価証券の募集、売出し若しくは売買その他の取引若しくは有価証券指数等先物取引等、有価証券オプション取引等、外国市場証券先物取引等若しくは有価証券店頭デリバティブ取引等のため、又は有価証券等の相場の変動を図る目的をもつて、風説を流布し、偽計を用い、又は暴行若しくは脅迫をしてはならない。

第197条 次の各号のいずれかに該当する者は、5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
7.第157条、第158条、第159条第1項若しくは第2項(これらの規定を同条第4項及び第5項において準用する場合を含む。)又は同条第3項(同条第4項において準用する場合を含む。)の規定に違反した者

仕事上の付き合いは全くありませんが、同じIT企業で働く者として残念です。
堀江社長の合理的な考え方は好きでした。
今回の事件で「IT企業=怪しい」とはなって欲しくないです。
多くのIT企業は真面目に働いていますし、当のライブドア社員の多くは真面目に働いているでしょう。
いや、堀江社長だって真面目に働いていたと思いますよ。
問題は、どの程度違法性を認識していたか。
フジテレビ買収はギリギリセーフって感じでしたけど…。
今回もそう思っていたのかなぁ?
才能ある人なので、また頑張って欲しいですね。

[camera] コニカミノルタ、カメラから撤退 ソニーが「α」を継承

コニカミノルタホールディングスは1月19日、カメラ事業、フォト事業から撤退すると発表した。カメラ事業は3月末で終了、デジタル一眼レフカメラの一部資産はソニーが取得し、同社は「αマウント」に準拠したデジタル一眼レフカメラ(DSLR)を今夏に発売する計画だ。

とうとう撤退ですかぁ。
時代の流れとは言え、寂しいですねぇ。
自分もミノルタの「α-7700i」を持っています。
やっぱり、オートフォーカス機能に惹かれて買いました。
今では1年に1回しか使わなくなりましたが…。
寂しいなぁ。

[watch] 腕時計の修理完了

先日、転倒した際に壊れてしまった腕時計ベルト。
腕時計ベルト修理前
バンドの中留めを交換してもらいました。
腕時計ベルト修理後
ベルトの修理ついでに、表面のガラスにも傷がたくさん付いていたので交換。
何故か、粉々に砕かれて戻ってきました。
砕かれた時計のガラス
いや、別に古いベルトとガラスは要らないんですが(^_^;)
ネタになったから、いっか。

[personal] 風邪引いた

この冬初めての風邪を引きました。
会社も休んでしまいました。
引き始めは金曜夜?
風呂上がりに裸でストレッチをしていたのですが、その時間が長かったかな?
土曜日、起きたら喉に違和感。
とは言え、そんなに大した症状でもないので、普通にボウリング。
日曜日、起きたら微妙に頭が重い?
とは言え、やっぱり大した症状でもないので、普通にボウリングオフ。
スコアが伸び悩んだせいもあり、精神的に疲れました。
疲れているように見えたようですが、体力的なことではなく、精神的なことでしょう。
2次会でも精神的には落ち込んでいたものの、普通に飲食。
で、家に帰ってきてから関節が痛くなってきました。
「こりゃヤバイ」と思って、珍しく早めに就寝。
で、月曜日。
起きたら関節や神経が痛いし、身体もダルイ。
会社を休めるのは月曜日と火曜日ぐらいなので、悪化する前に自重しました。
今日はゆっくり休んだので、明日からまた頑張ります。

[bowling] mixiボウリングコミュ第4回東京練習会

今日は、mixiのボウリングコミュの第4回東京練習会でした。
会場は、田町ハイレーン。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
特に幹事のぷにさん、お疲れ様でした。
そして、次回幹事のわっかさん、宜しくお願いします。
いつも、お二人に甘えてばかりの管理人ですが、これからも宜しくお願いします。