日曜日、田町ハイレーンへボウリングに行って来ました。
結果は、148-144-148-120-154-168=882。アベレージは147.0。
調子が悪かった頃に逆戻りしてしまいました。
カテゴリー: 2006年ボウリング
[bowling] mixiボウリングコミュ第9回東京練習会
日曜日はmixiのボウリングコミュの第9回東京練習会でした。
会場は、いつもの田町ハイレーン。
参加された皆様、お疲れ様でした。
今回から自己申告アベを190へ大幅に引き上げたものの、150にも届かない体たらく。
当然ながら個人戦は下位に低迷。
団体戦も最下位。
同じボックスの皆様にはご迷惑をお掛けしました m(_ _)m
二次会は、前回と同じく牛角。
ただし、コースにしなかったので、1人当たり\5,000弱になってしまいました。
みんな、食べすぎ・飲みすぎだよ(^_^;)
最後に、来月も参加できるようでしたら、皆様宜しくお願いします。
そろそろ長野遠征も企画しますかねぇ。
[bowling] ボウリング(外ミス病)
土曜日、ラウンドワン横浜綱島店へボウリングに行って来ました。
結果は、132-193-187-214-200=926。アベレージは185.2。
相変わらず、外ミス病に悩まされました。
[bowling] ボウリング(パーフェクトって…)
土曜日、ラウンドワン横浜綱島店へボウリングに行って来ました。
結果は、218-185-157-265-171-194-207-253-177-161=1988。アベレージは198.8。
もう少しでパーフェクトでした。
[bowling] ボウリング(後半バテた)
日曜日、田町ハイレーンへボウリングに行って来ました。
結果は、155-176-195-225-172-167=1090。アベレージは181.7。
後半バテてしまいました。
[bowling] mixiボウリングコミュ第8回東京練習会
日曜日はmixiのボウリングコミュの第8回東京練習会でした。
会場は、いつもの田町ハイレーン。
参加された皆様、お疲れ様でした。
今回は団体戦優勝、個人戦準優勝、本番1ゲーム目のハイゲーム賞を頂きましたぁ♪
団体戦は、みるばさんがトレードされてきたのが大きかったです。
個人戦は2回連続の準優勝。
まぁ、優勝は出来ませんでしたが、スクラッチでアベ180を超したので満足満足。
そして恐らく、密かに狙っていたスクラッチでの打倒みるばも達成する事が出来ましたぁ。
みるばさんの指の具合が完全では無かったとは言え、ようやくハウスボウラーに勝てたよ。
次回、参加出来るかどうか分かりませんが、参加するなら今度こそ個人戦の優勝を狙います!!
スクラッチ1位もね。
二次会の牛角は、まさかのエレベーター故障。
ボール2個かかえて6階まで上がるのは大変でした(^_^;)
その分、お肉とお酒が美味しかったですよ。
そのせいか、たくさん飲む人が多くて、飲み放題と値段が変わらなかった。
たろお//さん(仮名)がもう一人いたらヤバかった(^_^;)
最後に参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
[bowling] ボウリング(良い感じ)
土曜日、ラウンドワン横浜綱島店へボウリングに行って来ました。
結果は、157-232-137-161-203=890。アベレージは178.0。
久々に良い感じで投げられました。
[bowling] ボウリング(復活の兆し)
5/13の土曜日、ラウンドワン横浜綱島店へボウリングに行って来ました。
結果は、156-191-187-146-149=829。アベレージは165.8。
復活の兆しが見えてきました。
[bowling] ピン芸人?

倒れてないっすよ。
倒れてない。
全然倒れてない。
[bowling] ボウリング(ボールの落下地点)
夕方まで5ゲームパックをやってたので、日曜日はラウンドワン川崎大師店へボウリングに行って来ました。
結果は、152-152-103-154-150-138-164-180-170-193=1556。アベレージは155.6。
ボールの落下地点を意識して投げました。