今年は何度このようなレースが繰り返されるのでしょうか?
トップを快走中のライコネンは、エンジンブローでリタイア。
これで今年は4勝損してます。
20位スタートのモントーヤが2位フィニッシュだっただけに、普通に走れてれば余裕で勝ってました。
そして、佐藤琢磨は1周目の1コーナーの混乱は交わしたかに見えたのに、フィジケラに追突!!
大きく順位を落として、12位フィニッシュ。
こちらも普通に走れてれば、表彰台争いは出来てました。
琢磨だけが悪い訳では無いけれども、今年は本当に安定性に欠けます。
来季のシートが心配になってきました。
そして、優勝したのは、抜群の安定性を誇るアロンソ。
リタイアだけはしない作戦だったと思われますが、またもやウサギさんが休んでしまって優勝。
残り7戦で36点差。
マクラーレン2台に前へ行かれても、3位でフィニッシュし続ければ総合チャンピオンです。
2戦ほどリタイアしてくれれば、面白くなるのですが…。
[F1] 2005年第12戦ドイツGP予選
佐藤琢磨は8番手。
予選5番目のスタートからよく挽回しました。
そろそろ、決勝でも結果を残して欲しいですね。
ポールポジションはキミ・ライコネン。
今、一番速いのは間違いない。
琢磨ほどではないけれど、ここ最近は最良の結果を残せてません。
ここで、アロンソとのポイント差をどれだけ縮められるか?
[event] 祝・NHKのど自慢出場!!
土曜日、「NHKのど自慢」の予選に出場します。
りえぞうが。
さて、予選を勝ち抜けるでしょうか?
万が一、勝ち抜いたら、日曜日にテレビで全国デビューです。
[lottery] サマージャンボ
ドリームジャンボで900円もゲットした直後だと言うのに、サマージャンボ宝くじを買いました。
買った場所は、性懲りもなく「西銀座チャンスセンター」。
やっぱり、1番窓口だけが凄い行列の中、空いている窓口で買いました。
連番10枚、バラが20枚です。
目標4億!!
[F1] フェラーリ携帯
(F1)フェラーリファンにはたまらないですね。
買っちゃおうかなぁ。
[local] 7月25日より東横線が変わる
今までも女性専用車はありましたが、7月25日(月)からは平日の特急、通勤特急、急行の全列車に常設されます。
女性専用車になる8号車は一番使ってたのに~。
それに、女性専用車を作るなら、男性専用車も作れ~!
やっぱ、ムサいから要らないっす orz
[bowling] ボウリング(親指の負傷)
月曜日、ラウンドワン横浜綱島店へボウリングに行って来ました。
結果は、147-173-173-156-180-188-189-135=1341。アベレージは167.6。
親指を負傷してしまいました。
[bowling] ボウリング(自己最高アベ)
土曜日、ラウンドワン横浜綱島店へボウリングに行って来ました。
結果は、228-195-193-170-196=982。アベレージは196.4。
5ゲームのアベレージでは自己最高でした。
[bowling] ボウリング(ビデオ撮影)
義弟からビデオカメラを借りたので、自分の投球をビデオ撮影してみました。
見てみた感想は…。
[gourmet] 橋本追悼!第2回ハッスル祭り
去年に引き続き、広島から友人家族が小次郎ハウスへやって来ました。
出し物1品目は、ハッスル「そうめん」。
うずらの卵、エビ、アスパラ、錦糸玉子が乗ってます。
見た目もキレイですが、味も美味い。
2品目は、ハッスル「冷しゃぶ」。
最後は因縁のKK対決。
今回は勝敗つかず。
決着は来年へ持ち越しです。